福岡エギング&タイラバリレー釣行レポート|遊漁船優雅(Yuuga)
今回は毎年ご利用いただいているリピーターグループの皆様と、エギングからタイラバへのリレーで出航!
昨年は絶好調だったエギング!今年はどうなるか…!?期待と少しの不安を胸に出航です。
🌅 夜明け前は寒さとの戦い…
粘り強くイカをねらう!
日が昇るまではアタリもなく、皆さん寒さに震えながらも粘り強くエギングに挑戦。
そして朝日が差し込んだその瞬間…待望のヒット!
ついに今シーズン初のアオリイカをキャッチ!
その後、コウイカさん
さらには本命のアオリイカ1.2kgもヒットし!
ラストの流しでも追加キャッチ!
特に昨年は不発だったお客様が、今年は見事リベンジ成功!!
優雅号エリアでもようやくイカシーズン開幕です🦑✨
🎣 後半はタイラバ!
合わせないで巻き続ける…のは難しい!?
エギングの後はタイラバリレーへ。初心者の方も多く、まずは釣り方をしっかりレクチャー。
タイラバの基本は「合わせないで巻き続けること」。しかし…
- アタリがあった瞬間、「来た!」と思って合わせてしまう💦
- ビックリ合わせでバラシ続出…
- タイラバはエギングとは違い、「ググッ」と重みを感じるまで巻き続けるのがコツ。
今回も何度もアタリはありましたが、そのたびに合わせてしまい、残念ながらヒットにはつながらず。
それでもエギングで好調だったお客様は、タイラバでも早々にマゴチをキャッチ!しっかりコツを掴んでおられました。
⏰ 最後まで挑戦!
でも合わせすぎは禁物…
タイラバは慣れるまである意味、難しい釣り。
しかし、一度コツを掴めば一気に釣果が伸びます。
今回は合わせてしまってバラシが多かったものの、次回はきっとリベンジできるはず!
リベンジお待ちしています!!
🚤 福岡の遊漁船優雅(Yuuga)で
エギング&タイラバリレーを楽しもう!
優雅号では、季節に合わせたリレー釣行が楽しめます。初心者の方も大歓迎!釣り方も丁寧にレクチャーします。タイラバのコツは「合わせないこと」。次回はしっかりマスターして大物を狙いましょう!
今年もご乗船いただき、ありがとうございました!
次回も皆様のご乗船をお待ちしております!
◆ エギングからのタイラバ・SLJリレーコースの詳細はこちら(公式サイト)
👉 エギング&タイラバリレーコース詳細
◆ 空き状況の確認はこちら(予定表)
👉 予定表はこちら
◆ ご予約はLINEから簡単!こちらからお申し込みください
👉 LINEで予約する
コメント