※コース内容や料金は予告なく改定する場合がありますのでご了承ください。
【 エギングロングコースの詳細】
エギングorティップランからのリレー!!
期間:・エギング 約5月~7月頃(期間限定)
・ティップラン 約10月~12月頃(期間限定)
内容:エギングorティップランからのタイラバ・SLJリレー
時間:6時間程度で帰港
定員:6名
期待:★★★★★
水深:7~20m前後(エギング/ティップラン)
水深:20~50m前後(リレー)
エギングロングコースは上記の玄界灘海域マップ、ピンクエ
前半はエギングまたはティップランにてアオリイカを狙い、イカさんのお土産が確保できたら🦑続きましてはタイラバ/SLJ イカメタルで、タイ、マゴチ、ヒラメ、アコウ、アラカブ、ヤズ、ヤリイカなど… 近々の釣果状況やコンディションなどを考慮しピンクエリア内でお楽しみいただけるようご案内する、リレーコースとなっています。
※ 強風などにより遠いエリアがコンディション不良の時や、近いエリアの釣果状況が良い場合など グリーンライン内で釣行する事もあります。
※ リレーの内容、ターゲットは季節によって異なります。詳しくはご予約後の打合せとなります。
※ 航行エリアは最大20Kmとなり、エギング・ティップランのエリアの水深は7m〜30m前後、タイラバ/SLJエリアの水深は20~50m前後、イカメタルエリアは水深40m前後となります。
※ エギ 推奨ウェイト 3.5号 ~ 4号
(用意ができるようでしたら、4.5号まであると潮や風など、いろいろなコンディションに対応でき、釣果に繋がると思います。)
※ タイラバ・SLJ 推奨ウェイト 60g~150g
※ イカメタル 推奨ウェイト、12号(45g) 15号(56g) 18号(67.5g) 20号(75g)30号(112.5g)
◆ティップランのご用意について◆
ティップランは竿先で(ティップ)アタリを取り合わせて釣る感じです🦑
下記の内容を基本に、できればティップラン用のタックルをご用意お願い致します。
◇ロッドティップラン専用
ロッドの長さは6ft半を基準として考え、短いと操作性と感度が良くなり、長くなるとエギの安定性が高まります。(汎用性を考慮すると、最初の1本は極端に短いものや長いものはおすすめしません)
◇リールはショアエギングと同じでも大丈夫です。2500番〜3000番のスピニングリールがおススメ。
PE 0.6〜0.8 リーダー2号
◇エギは3.5号の30〜40gを基本に5〜6個(グラム数やカラーなど色々あると対応しやすいです)
◇シンカーは10、20、30、40gを各2個ご用意お願い致します。
エギやシンカーは流れるスピードなどを考慮し、こまめに付け替え状況に合わせていきます。
それには上記のエギ、シンカーが必須となります。必ずご用意をお願い致します。(深さは25〜30メーター前後です)
※ 当日、潮や風のコンディションは様々です。ウェイトは幅広くご用意をお願いします。
エギング以外のタックルにつて・・・
◆必須タックル(推奨タックル・ライン号数)
◆ジギング(PE3号 リーダー50lb )
青物狙いのシーズンは強いタックルが必須です。
※ジギング、LJ、SLJは時期によりチョイス(要打合わせ)
◆タイラバ(PE1号 リーダー20lb )
通年楽しめるタイラバでは、春の乗っ込みマダイや、その他、マゴチ、根魚、ヒラメなどを狙います!
SLJが好きな方はジグで狙うのもOKです!
▼期間限定必須タックル
▼イカメタル(PE0.6号 リーダー12lb)
5月~8月頃までは、イカメタルも楽しめます。本来はイカメタル専用タックルをお勧めしますが、無い場合タイラバタックルで代用も可能です。
▼SLJ (PE1号 リーダー20lb )
5月~10月頃までは、イサキやネリゴなどSLJで最高に楽しめるターゲットを狙います!
◇お持ちでしたらどれかご持参ください
◇SLJ (PE1号 リーダー20lb )
◇LJ(PE1.5〜2号 リーダー35〜40lb )
◇その他持ってきたいタックルなど。。。
※ 当日は3本まで持ち込み可能です。
※ 上記を参考に3本までご用意ください。
※ 分らない事や質問などありましたら、お気軽にお問合せださい。
お問合わせ
【ご協力にお願いします】
エギングは専用タックルで挑んでください。
その他のタックルが、ルアーウェイトが軽すぎたり、ライト(弱い・ラインが細い)すぎる場合、大物が掛かってもラインが切れたり、パワー不足で上がらないこともあります。
また、逆にヘビー過ぎても、アタリが取りにくく釣りにならない事もあります。
上記の推奨タックルを参考に適した道具を用意、ご協力をお願います!!
適した道具をお持ちでない方はレンタルも有りますのでご利用ください。
レンタルの詳細
■時間
夜明けから6時間程度で帰港
■料金(乗り合い / 1名分の料金)定員6名
2名で出航 → ¥18,000
3~6名で出航 → ¥12,000
※当日のお客様の乗船人数により料金が異なります。あらかじめご了承ください。
※基本出航は2名からとなりますが、1名での出航希望はご相談ください。
※エギング絡みの基本定員は6名としています。
■チャーター(貸切り船)
・エギングまたはティップラン リレーコースでのチャーターの場合
◇チャーター料金(基本定員は6名まで) → ¥72,000(税込み)となります。
1名追加を希望 → プラス ¥12,000
※エギング絡みは基本定員6名としていますが、チャーターのみ7名まで受けています。
船の最大乗客定員は7名まで乗船可能ですが、7名は狭くなり投げ難くなる事をご留意ください。
(エギングで投げにくい場合、タイラバやSLJで縦の釣りをする事もOKです。この場合前半はエギング狙いで巡りますので、釣果は期待はせずに気長に楽しんでください。後半のリレーコースでは釣果を期待して頑張りましょう♪)
■コンディション良好の場合について
基本は前日の夕方18時前後に、こちらからLINEもしくはお電話にてご連絡いたします。
※明らかに風弱く、穏やかな予報の場合、早めに出航を決める事もございます。
※前日の19:00までに連絡が無い場合、お手数ですがお電話にてお問合せをお願いいたします。
◆◆予定通り出航の場合◆◆
予約日の予報は穏やかで、ご予約コースのエリア内で釣行ができる状況
↓
当日は近々の釣果状況やコンディションなどを考慮し、ピンクエリア 内でよりお楽しみいただけるようご案内をいたします。
↓
予定コースの釣行を終え、時間に合わせて帰港します。
※気象状況の急激な悪化により、船長の判断で早上がりする場合もございます。その場合、時間によって金額が変動いたします。(下記参考)
■コンディション不良の場合について
基本は前日の夕方18時前後に、こちらからLINEもしくはお電話にてご連絡いたします。
※台風や強風、大雨などの予報が明らかに出ている場合、早めに欠航を決める事もございます。
※前日の19:00までに連絡が無い場合、お手数ですがお電話にてお問合せをお願いいたします。
◆◆限定エリアにて釣行の場合◆◆
雨や天候不良によっては、影響が少なく安全に航行できるエリアで釣行する場合がございます。
(上記マップ参考 グリーンライン内 )
また、強風でエギングやティップランが厳しい場合、ロングコース(アオリイカ狙い無し)でご案内する場合がございます。
↓
希望者のみ限定されたエリアに変更し出航します。
釣行時間は気象状況により異なります。(状況により短縮あり)
尚、この場合不参加によるキャンセル料はご予約のエリアが変更となる為かかりません。
◆◆短縮/早上がりの場合◆◆
また気象状況の急激な悪化により、船長の判断で早上がりする場合もございます。
早上がりとなった場合、短縮時間や釣行内容、航行エリアによって金額が異なります。
詳細は下記参考ご確認ください。
2時間程度に短縮になった場合
¥6,000(税込み)/1人
3時間程度に短縮になった場合
¥9,000(税込み)/1人
4時間程度に短縮になった場合
¥9,500(税込み)/1人
※コンディション不良による、0.5時間~1.5時間の早上がりとなった場合は通常価格となります。
ご理解ご了承のほどお願いします。
※2名時は上記の金額×1.5 / 1人料金となります。
※チャーター時は上記の金額×6 もしくは、7名乗船時×7 / チャーター料金となります。
予約・当日までの流れ / キャンセルについて
ご予約の流れや、前日の確認、キャンセルなど詳しくは下記リンクよりご確認をお願いします。
予約する
予約スケジュールカレンダーを確認の上、ご連絡ください。