7月20日(水)の博多湾タチウオ釣行レポです(^^♪
今日はワンデイコースでご予約頂いておりましたが、 お魚さんは最近ご機会斜めなので、
まずはタチウオポイントへ船を走らせます

まずはひと流し。
潮風逆で重くないと底が取れまてん

その後は、徐々に風が弱くなり


釣りやすい状況に
群れに当たればプチラッシュ



ご新規様もナイスキャッチ―(^^♪




途中大きなアジさんも掛かり、アジは1バラシ1キャッチ

終盤にはF5も出たので(*^^*)

そろそろ続いてのメニューへ



お次は、イカちゃんポインへ

なかなか渋く、イカちゃんは沖へ行ってしまったのかなぁ。。。 最接近は終了?
とりあえずここは粘らずラストメニュータイラバSLJへ

一つ目のポイントに着くと、
ベイト、ベイト、ベイト‼︎‼︎
海面にも浮いてキテます!!
コレは
何か付いてる


とりあえずジク投下‼︎
反応はいいが何もあたりまてん

ここも粘らず次のポイントへ、
移動中、鳥山が
急旋回し鳥山へ


明らかに追われている感じ

すぐに投げたり、落としたり

食ったー!軽く走る感じ

上がってきたのは成長中のヤズさんでした
とりあえず、 まだまだ居りそうなので縦やら横やらと攻めに行きたさます!

ミニヤズ、ミニヤズ、サバ?、ミニヤズ
海の中のヤズも目視できるほどいっぱいでしたね

船内バタバタです写真取れず

バラシ多発で上がってきたのは3本程度。 そのままナブラも落ち着き、 最後にタイラバSLJを3流し異常無!
ここでタイムアップ終了です。

本日の博多湾タチウオ遊漁船優雅の釣果(^^♪
コメント