2022年6月19日 釣行レポート
本日はワンデイコース、チャーター便にて出船

お申込み代表者さまは、かわいいお子様と一緒に参加♪
お子様に朝のご挨拶から、おはようございます

お名前は?
「ゆうがデス」
えっ⁉︎
ゆうが君?
なんと、遊漁船優雅に「ゆうが」君がご乗船



びっくりしちゃいました

こりゃ、今日ユウガ君に釣らせないかんですね

めっちゃ頑張りますよ〜

ではでは、今日も穏やかなので沖へ向かいます♫
ワンデイコース最大エリア、パープルエリアまでレッツゴー



ロングクルージング中の話も盛り上がり、 これもボートフィッシングの楽しみ♬
はーいポイント到着

タイラバ、イカメタルと分かれスタート

先にきたのはヤリイカさん

今日は潮が弱く、マダイさんはご機会斜め
アタリも無し
みんな、ヤリイカ狙いへチェンジ(笑)


みんな、ヤリイカ狙いへチェンジ(笑)

そのまま、ヤリイカもポツポツとサイズアップしていきます

ユウガ君もしっかりキャッチ♬


ナイッスー
続いて大きなアタリが
パラソルサイズもキャッチし、
もういっちょ♫
お次はダブルです(@^^)/~~~
お土産つイカ♫
ゆうがくんもつイカww
パパさんがおいしい沖漬け作ってくれてました(^^♪
ヨシダ釣具さんオリジナルイ『イカの沖漬けのたれ』美味しくておススメのようです♫
皆さん一通りヤリイカも釣ったところで、タイラバへ戻り
再挑戦!
潮が効きだすタイミングで何やらアタリはじめました!
その時大きなアタリもあったが、フックアウト









ですが、すぐにミヨシでもヒット♬


ゴリ巻き、グイグイと気絶系で最後は引っ張られるまま(笑)
上がってきたのはきれいなマダイさん♪
上がってきたのはきれいなマダイさん♪
終始エソは食いついてました(>_<)
マゴチのようなビックエッソ―(笑)
マゴチのようなビックエッソ―(笑)
続いてフグもヒット♫
大きく膨れるお腹を、にぎにぎ(笑)
イカもにぎにぎ(笑)
ゆうが君ワイルド~www
フエフキモダイも入りはじめ、潮が更に弱まり、 エソも何も食わんくなりだし、早めの移動

ゆうが君ワイルド~www

フエフキモダイも入りはじめ、潮が更に弱まり、


移動中は皆さんブランチタイム♬
腹が減っては釣りができぬ

移動後のポイントは、イサキ、青もの狙いでしたが、 昨日よりベイトの反応が悪く、あたりまてん

ようやくヒット♫
上がってきたのはヒラメさん♪
お顔見せたところでオートリリース
上がってきたのはヒラメさん♪

お顔見せたところでオートリリース

気を取り戻して、お次はアコウの追加!

その後異常無く時間だけ過ぎていきます。。。
時間も少なくなってきたのでここは移動!!
走りましょ

走りましょ


最終戦の勝負です!!
ラストのポイントまでは、皆さんお昼寝タイム♬
穏やかなまったりタイムデス♫
ラストポイントに入り
ジク系でスタート



すぐに、パタパタっとイサキを見事にキャッチ♬

ナイッスー

更にイサキ狙いで、もうひと流しでしたが、
続いてきたのはヒラメさん♪
美味しいの連発!!
アコウもキャッチ♫


イサキからのヒラメ、アコウと、オフショア2回目の方は本日絶好調

その時、ユウガ君に今日イチのアタリが

一生懸命マキマキマキマキ
上がってきたのは大きなヒラメさん!
笑顔も可愛くパチリ!ベストショット!!
笑顔も可愛くパチリ!ベストショット!!
本人ゆうが君のジグチョイスからの一発目のナイスキャッチ

2人ともヒラメさんナイスフィッシング

おめでとう
ございます


活性が上がってきている様子なので、ちょっと延長のサービス♬
その後、ロスタイム突入

時間が迫って本気モードですw
その時、大きなドラグ音



グイグイ引いてます。
アレ?
根に持ってかれたのか

上がりまてん

一度フリーにして賭けてみます

再度引き上げると、外れました

そのまま引き上げ見事にキャッチ


大きなアコウさん

そして、横からもういっちょ大きなアタリ

グイグイ引きながらも上がってきたのは。。。
良いサイズのヒラメさん♪待ってましたー!!!
延長戦で2人ともナイスキャッチ

ここで時間になり

本日のワンデイコース終了デス。
途中渋かったですが、ワンデイコースならでは遠方からのランガンスタイル

ナイスプレー続出でした!!!


見事にコンプリート(@^^)/~~~






本日は暑い中、最後までお疲れ様でございました

コメント