2022年7月7日 釣行レポート
今日は博多湾にてタチウオから
↓(移動)
イカメタル
↓(移動)
タイラバSLJ へ!!
優雅なフルコースにて出船

朝イチの博多湾のタチウオは、ポツポツアタリ


楽しめる感じ(^^♪

タチウオ初めてでもしっかりキャッチ♫
連チャン(^^♪ 良い型のタチウオ!!
途中GUCCIさんも混じりながらの
タチウオもナイっスー(^_-)-☆
テンヤには大きめな個体も来ていたようです

次回はマストアイテムですね♫
今日は2時間程度でこんな感じ
ぼちぼちタチウオを楽しみ(^^♪癒しの釣りは終了(笑)
お土産も確保したところで、続いてのメニューへ
イカメタルポイントへ
はじめは潮がイカないく


イカもきままてん
しばらく沈黙。。。

ここで、ミヨシから来ましたー!の声♫
ナイッスーー!大きくしなるロッド

おっといいカタ?
それともダブル???




ゆっくり上がってきたのは。。。。コウちゃん

イカ番長、どんなイカも出しますね

※コウイカちゃんは墨の大量放出注意報の為。危険獲物
取扱注意の為、お写真はございません(;’∀’)
気を取り直し、
今度はトモの方で、若手から
きましたー!!
今回も、大きくしなるロッド

あれ!あれ?
さっきと同じ引き。。。。
コウちゃんじゃ、ないよ。。。ね

やっぱりコウちゃん

さてさて気を取り直し
しばらく沈黙。。。潮が動くまでは根気強く


おっと、きましたー!!!
今度は!!!違う引き!
上がってきましたのは。。。

本命でした







その後ほ、ポツポツ上がり始め、潮も動き出した様子♫


サイズアップ♬

タコも釣れます

ヨシダ釣具さんで購入した
沖漬のタレで、おいしい沖漬をみんなの用意も完了♫


美味しい沖漬け(^^♪ 出来てますよー!
※沖漬けのたれを持ってきた方は船長が準備処理しますよ!
ご希望の方は遠慮なくお声かけくださいね(^^♪
※沖漬けのたれを持ってきた方は船長が準備処理しますよ!
ご希望の方は遠慮なくお声かけくださいね(^^♪
そして、ここでもイカメタルを一通り楽しんで

ラストメニューへ



ラストは帰り道、ちょいちょい流す程度の予定

アタリいまいち。。。少ない(涙)
貴重なアタリをナイッスキャッチ♫


塩焼サイズのマダイさん
こちらはジグに来ました♪


塩焼サイズのマダイさん
こちらはジグに来ました♪

最後に良いサイズのアコウさん

ここでタイムアップ終了デス!!
こんな感じで
今回のタチウオからのイカメタル・タイラバ・SLJ リレーコース
全てのメニューを見事にコンプリート
やりましたね!!!
今回のタチウオからのイカメタル・タイラバ・SLJ リレーコース
全てのメニューを見事にコンプリート

本日は暑い中、ご上船頂きありがとうございました

またのご来船お待ちしております

コメント